公文式 三方原教室
くもん教室の採点・補助スタッフ(火・金)【アルバイト・パート】
掲載期間 25年08月06日〜25年08月31日
環状バイパス沿い・三方原東 交差点すぐそば、ローソン斜め向かい、谷島屋書店さん北隣
時給1.070円以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
くもんは年齢や学年の枠にとらわれず、一人ひとりに応じた教材を個人別で学習し、学力の基盤を引き上げていきます。
【働きやすい勤務環境】
■しゅふは家庭/子育てと両立可能!■学生の方は学業と両立可能
・週2日のみの勤務
・短時間勤務OK
・扶養内勤務可
・家庭都合休OK
・曜日固定可
・平日のみ可
・土日休み・年末年始お休み・旧盆お休み等有り
・Wワーク可
幼児の方・小学生(午後の時間帯)、中学生・高校生(夜の時間帯)が学習しています。
公文式で、一緒に子どもたちの未来を育むお仕事をしませんか?
お仕事内容
☆小さなお子様の対応お上手なかた大歓迎です!
公文式教室での採点(解答書見て)・生徒指導の補助等、
火・金曜日、午後2時半~19時半頃の間の時間帯(応相談)、幼児・小学生が主です。
数・英・国のプリントの採点(解答書みての)がメインのお仕事です。
成績表への記入や、幼児・小学生の国語・英語の音読の確認、幼児のかたの多少の対面での指導など
補足的なお仕事はありますが、どなたでもできる簡単な内容です。
慣れてきましたら 生徒の不明点を(解答書みながら)ヒントを教えていただくなど、お願いすることもあります。
給与 | 時給1.070円~(昇給あり) 扶養内勤務も可能 交通費規定支給 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市中央区三方原町753-1 ジュネス・ツカサ 2F西 |
地図 | 勤務地はこちら ![]() |
浜松市中央区三方原町753-1 ジュネスツカサ 2F ![]() | |
勤務期間 | 【契約期間】長期で働ける方 大歓迎です! |
勤務時間 | ☆ 火曜日・金曜日できる方 (火)14時30分~19時30分(内3~5時間) (金)14時30分~19時30分(内3~5時間) ※週2日 1日3h~勤務OK お仕事の時間は相談に応じます |
待遇 | [待遇・福利厚生] ・車通勤可能(無料駐車スペースすぐ隣に有)・自転車通勤可能・原付バイク通勤可能 (無料駐輪スペース有) [受動喫煙対策] 屋内禁煙、屋外も教室近くは禁煙 [加入保険」 労災保険 [感染対策] 冷暖房効かせながら常時換気もして感染対策に注力しております。 [使用期間] 使用期間あり 使用・研修期間:1か月 使用・研修期間の条件:本採用と同じ [契約期間] 期間の定めなし [勤務形態] 基本は 固定シフト制 でお願いしておりますが、夜のスタッフに仕事がひきつがれる ためほとんどの場合、定時の終了になります。 ※台風の翌日にやむなく学習日を振り替えた場合など、きわめて例外的な場合に火・金曜日以外に お仕事を願いすることはあります。ほとんど例外なく火・金曜日のお仕事になります。 [休日] 週5日(火・金曜日以外の曜日) [求人票に記載 がない場合、内定時までに開示します] |
応募資格 | ☆しゅふの働くを応援! ☆特別な資格や経験は必要ありません [活躍中] ・未経験からスタートされる方 ・ブランクのある方 ・空いた時間を有効に活用したい方 ・子どもに教えるのが好きな方 ☆小さなお子さま(幼児・低学年)の対応の上手な方 大歓迎です! ー■ <こんな方に> ■ー 明るく落ち着いた対応のできる方 挨拶など最低限のコミュニケーションのとれる方 丁寧で親切な対応のとれる方 |
応募情報
応募方法 | ▼応募ボタンまたは電話(転送されます)にてご応募下さい。 ※面接は1回(服装自由)、履歴書のご用意お願いいたします。 ※面接日、入社日はご相談に応じます 【募集主】 公文式 三方原教室 公文教育研究会 |
---|---|
応募先 | 公文式 三方原教室 |
電話番号 | 053-420-0358 |
担当 | 小田 |