公文式 南菅教室
学習塾の採点スタッフ【アルバイト・パート】
掲載期間 25年04月25日〜25年12月31日
採点は、生徒への愛のメッセージ。よい学習状態をつくります
速く、正確に採点することは、生徒の学習意欲につながります
生徒の笑顔を一緒につくっていきましょう
公文式学習を通して、どのような環境でも生き抜く力を育みます
宿題を取り組んで、また教室日に会うことを楽しみに待っています
京王稲田堤駅、JR南武線稲田堤、小田急バス・川崎市バス:星が丘歩道橋バス停から徒歩1分
時給1292円~
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
公文式(公文/くもん/KUMON)では、年齢や学年の枠にとらわれず、一人ひとりに応じた教材を個人別で学習します。
また、子どもたちに「自ら学んでいく力」を身につけてほしいという想いで、教室運営とその準備をしています。
初めてという方でも気兼ねなくご応募下さい。
【働きやすい勤務環境】
■主婦(夫)は家事/育児と両立可能!無理なく働くことができます!
・退勤時間応相談
・お子様の習い事など、一度休憩を取得しながらの勤務OK
・残業なし
・扶養内勤務可
・夕方のみ可
・曜日固定可
・平日のみ可
・Wワーク可
*現役大学生、教えることが得意な方、あなたを必要としてくれる生徒がここにはいます。
*就職時のアピールにボランティア経験が必要な方、ボランティアとして子どもと関わる経験がしたい方の受け入れもしております。
幼児さん、小学生、中学生、高校生が教室で学習しています。
公文式で、一緒に子どもたちの未来を育むお仕事をしませんか?
お仕事内容
▼解答書をもとに宿題プリントの採点
・解答書を見て、正確に速く採点するだけの簡単作業
・生徒がわからないときは、簡潔にヒントを与えるだけでOK
・グループや個別授業を担当するものではありません
給与 | 高校数学、古典、英語の理解のある方は、時給1,292円スタートです。 年1回時給見直し(昇給あり) アルバイトでも、賞与(ボーナス)支給実績あり |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区菅北浦4丁目14サンビ-ムヒルズ西菅集会所 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 【契約期間】お互いに話し合いの上、決定 |
勤務時間 | 火曜日と金曜日の15:30~20:30の間で、ご都合の良い時間帯 【休日】週4日以上 |
待遇 | ・自転車通勤可能・原付バイク通勤可能 ∟無料駐輪スペース有 【受動喫煙対策】屋内禁煙。施設基準に準ずる ・加入保険:労災保険(当方負担します) |
応募資格 | 公文の理念と南菅教室指導者の信念に共感し、 南菅教室に関わってくれるすべての人(スタッフも含む)が、自分の力でよりよい未来を創造できるよう、全力でサポートしてくれる方、 生徒の成長のために、自身も学び成長することで、教室発展と社会貢献を目指せる方を求めています。 =公文の理念= われわれは 個々の人間に与えられている可能性を発見し その能力を最大限に伸ばすことにより 健全にして有能な人材の育成をはかり 地球社会に貢献する 学生の方/フリーターの方/主婦・主夫の方 黙々採点が好きな方/実力で稼ぎたい方 副業として、隙間時間を有効活用して、自由度のある働き方をしたい方 子育て経験のある方/教育業界に興味をお持ちの方も歓迎です。 早期退職や定年退職後、第二の人生を人材育成に注力したい方、転職活動中の方も歓迎です。 子どもたちの笑顔が見たい、未来に関わるサポートをしたいシニアの方も歓迎です。 ボランティアとして、子どもに関わる仕事をしたい方も歓迎です。 |
応募情報
応募方法 | ▼応募ボタンにてご応募下さい。 採用までの流れ 応募書類写真付き履歴書、職務経歴書(学生はアルバイト経験があれば記載)、作文:公文式南菅教室で成し遂げたいこと(字数制限なし) 詳細情報入力、応募書類添付のこと 採用試験:国数英など ※面接は1回(服装自由) 事前に、教室見学やZOOM面談可 ※面接日、勤務開始日はご相談に応じます。 *ボランティア希望の方、応募時の詳細画面にて、その旨記載ください。 【募集主】公文式南菅教室(加藤望美) スタッフ一同お待ちしております。 |
---|---|
応募先 | 公文式 南菅教室 |
担当 | 採用担当 |