公文式 南菅教室
学習塾の採点スタッフ【アルバイト・パート】
掲載期間 24年10月04日〜25年12月31日
京王稲田堤駅徒歩14分/JR南武線稲田堤駅徒歩17分/星が丘歩道橋バス停1分
時給1162円以上
- 週1~2日
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
公文式(公文/くもん/KUMON)では、年齢や学年の枠にとらわれず、
一人ひとりに応じた教材を個人別で学習します。
南菅教室に通ってくれる生徒さんには、公文式学習を通して将来必要な生きる力を身につけてほしく、
スタッフ一丸となって、よりよい未来創造のサポートをさせていただいております。
公文式南菅教室について知りたい方は、こちらから↓
https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1884170008/index.html
【働きやすい勤務環境】
わからないことがあれば、すぐに聞いてください。
慣れるまでは、チームメンバーがサポートします。
生徒さんの未来がよりよくなるよう、どんどん提案、意見を発言していただける環境です。
勉強会(給与支給)も開催しています。
就業前教室見学可能です。
■主婦(夫)は家庭/子育てと両立可能!
・短時間勤務OK
・残業なし
・扶養内勤務可
・夕方のみ可
・曜日固定可
・平日のみ可
・土日休み
・お子さまの習い事等の送迎時間に休憩取得可、病気等の際に早退欠勤相談可
・副業可
・お子さまがいらっしゃる方は、仕事をしながら学習知識が身につくため、ご自身のお子さまの学習にも活かせます。
■学生は学業やサークル活動と両立可能!
新大学1年生、アルバイト未経験でもOK!
・夏季・年末年始休暇等あり
・夕方のみ可
・曜日固定可
・平日のみ可
・土日休み
・アルバイトかけもち可
・学校行事やテスト期間中の休暇相談可
・今まで積み重ねてきた学習経験を活かせます。
*就職時のアピールにボランティア経験が必要な方、ボランティアとして子どもと関わる経験がしたい方の受け入れもしております。
幼児さんから高校生まで、教室で一緒に学習しています。
また、算・数/国/英以外にも、フランス語(通信講座もあり)を学べることが当教室の特徴です。
大学等でフランス語を学んだ経験のある方、音読確認など、ご活躍いただけます。
公文式南菅教室で、一緒に子どもたちの未来を育むお仕事をしませんか?
お仕事内容
採点スタッフには、解答書をもとに数・英・国・仏の教材の採点をお願いします。
英語や国語教材の音読確認や、小さな子どもの学習支援をしていただく仕事もあります。
教室準備や販促準備もお願いします。
慣れてくれば、指導者のサポート役などをしていただくこともあります。
給与 | 時給1162円以上 (試用期間後、習熟度により時給アップ) ☆昇給、ボーナス、各種手当て支給実績あり ☆研修時、教室準備やミーティング時間も給与支給 ☆扶養内で勤務も可能 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区菅北浦4丁目14サンビ-ムヒルズ西菅集会所 |
地図 | 勤務地はこちらです。 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 【契約期間】内定時までに開示します。 試用期間あり。 |
勤務時間 | シフト制:勤務日時やお休みの希望を考慮して決定します。 隙間時間を活用して、1日だけの単発、1~3ヶ月程度の短期も可。 (月)ー (火)15:00~20:30 (水)ー (木)ー (金)14:30~20:30 (土)ー (日)ー 【休日】週4日以上(シフト制 ) |
待遇 | ・自転車通勤可能・原付バイク通勤可能 ∟無料駐輪スペース有 【受動喫煙対策】屋内禁煙。施設基準に準ずる 【加入保険】労災保険 ・勤続半年以上から有給休暇取得可能 ・各種手当て、昇給、賞与実績あり 習熟度、成果及び業績によって、時給はupしていきます。 ・周年記念食事会(スタッフとの懇親会) *手当例:英検準1級以上取得時には、受験料および受験料と同額の手当を支給など 休日:火曜日、金曜日以外(火曜日/金曜日が祝日の場合は勤務の時もあります)。 夏季冬季休暇 |
応募資格 | 公文の理念と南菅教室指導者の信念に共感し、 南菅教室に関わってくれるすべての人(スタッフも含む)が、自分の力でよりよい未来を創造できるよう、全力でサポートしてくれる方、 生徒の成長のために、自身も学び成長することで、教室発展と社会貢献を目指せる方を求めています。 =公文の理念= われわれは 個々の人間に与えられている可能性を発見し その能力を最大限に伸ばすことにより 健全にして有能な人材の育成をはかり 地球社会に貢献する 大学生、主婦の方が活躍中。 ∟子育て経験のある方も歓迎 教育業界に興味をお持ちの方も歓迎です。 アルバイト初挑戦の大学生も、歓迎です。 公文の指導者を目指している方で、開設前にどのような仕事をするのか知りたい方も歓迎です。 早期退職や定年退職後、第二の人生を人材育成に注力したい方、転職活動中の方も歓迎です。 南菅教室でどのように活躍したいか、どの様な働き方をしたいか、ぜひ教えてください。 |
応募情報
応募方法 | ▼応募ボタンにてご応募下さい。 採用までの流れ 応募書類写真付き履歴書、職務経歴書(学生はアルバイト経験があれば記載)、作文:公文式南菅教室で成し遂げたいこと(字数制限なし) 採用試験:国数英など(各10分程度) ※面接は1回(服装自由)ZOOM面談可 ※面接日、勤務開始日はご相談に応じます。 *ボランティア希望の方、応募時の詳細画面にて、その旨記載ください。 【募集主】公文式南菅教室(加藤望美) スタッフ一同お待ちしております。 |
---|---|
応募先 | 公文式 南菅教室 |
担当 | 採用担当 |