公文式 長柄八幡宮教室
公文式教室スタッフ【アルバイト・パート】
掲載期間 25年09月01日〜25年12月31日
大阪市バス「長柄西」バス停徒歩1分/地下鉄「天神橋筋六丁目駅」北へ650m
時給1,120円~
- 週1~2日
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【公文式教室では、子どもたちの学力向上と同時に、生徒自身が「自習する態度と方法を身につけ、自立を促すこと」をめざして、生徒をサポートしています】
公文式は、「自学自習」こそ、子どもたちが真に身につけるべき能力であると考え、スタッフの先生は、先んじて、生徒に学習の内容を教えたりすることはしません。
『教材自体が、先生』という理念のもと、70年という長い歴史の中で、くもんの教材は、練りに練り、改良に改良を重ねて、今もなお進化しつづけています。
年齢や学年の枠にとらわれず、生徒のみなさん一人ひとりに合ったちょうどの学習教材を与えることによって、子どもたちは、無理なく自然に、自らの思考を駆使しながら、自分の力だけで解き進めていくことができるようになる。それが、【公文式】です。
当教室では、指導者とスタッフの先生が、温かい目と心で、子どもたちを見守り、自学自習のサポートをしています。
☆主婦の方に働きやすい勤務環境☆
・2時間程度の短時間勤務
・月曜・木曜のみ
・祝日お休み
☆大学生も歓迎☆
・2時間~短時間勤務可
・週1回勤務可
・月曜・木曜のみ
公文式のスタッフの先生のお仕事は、10年、20年以上されている方も、多くいらっしゃいます。お時給は安くて申し訳ないですが、その分、やりがいと、経験を積み重ねていけるお仕事でもあります。お教室で、未来の塊そのものである子どもたちの成長を、間近で感じることができることは、ここで働く私たちにとって、何ものにも代えがたい、「プライスレス」なものです。
また、当教室では、スタッフの先生みなさんが、年齢・職歴に関係なく対等です。
初めてご勤務いただくスタッフの先生には、指導者・先輩スタッフの先生が、1から懇切・丁寧にスタッフ業務をお教えします。
このお仕事で求められる素養として一番大切なことは、「子どもが好き」であることです。
教育関係にご経験がなくとも、「子どもが好き」で、真面目な方を歓迎いたします。
少しでもご興味がありましたら、お話だけでも結構です。ご連絡をお待ちしております。
お仕事内容
スタッフの先生方には、お教室の運営全般に関わるお仕事をしていただきますが、主は、採点業務です。公文式のルールに則って、正確・迅速・丁寧に、解答書をもとに数・英・国の教材の採点をしていただきます。
英語や国語教材の音読確認や、小さな子どもの学習支援をしていただく仕事もあります。
慣れてくれば、くもんの先生のサポート役などをしていただくこともあります。
給与 | 時給1,120円~ |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市北区長柄中3丁目3-1 長柄八幡宮神社内 (天神橋筋六丁目駅から北へ650m/市バス長柄西バス停すぐ) |
地図 | 地下鉄谷町線/阪急京都線/天神橋筋六丁目駅から北へ650m 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 【契約期間】内定時までに開示します |
勤務時間 | 週2日(月曜日、木曜日) (月)15時00分~19時00の間(内2時間~シフトによる) (火)ー (水)ー (木)15時00分~19時00の間(内2時間~シフトによる) (金)ー (土)ー (日)ー |
待遇 | ・受動喫煙対策 ∟屋内禁煙 ・加入保険 ∟各種社会保険完備(加入要件を満たした方) ・自転車通勤可能 ∟無料駐輪スペース有 |
応募資格 | 【協調性があり、真面目で子どもが好きな方】 ∟事務職経験者歓迎 |
応募情報
応募方法 | ▼応募ボタンまたはお電話にてご応募下さい。 ※面接は1回(服装自由) ※面接日、入社日はご相談に応じます 【募集主】公文式 長柄八幡宮教室 (採用担当) |
---|---|
応募先 | 公文式 長柄八幡宮教室 |
電話番号 | 070-4476-0974 |
担当 | 採用担当 |